青森屋公園〜星野リゾート 青森屋の広大な公園で夜の幻想的な雰囲気を楽しむ〜

キラ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
夜の青森屋公園
星野リゾート 青森屋の敷地内にある広大な公園は、夜になるとライトアップされ、昼間とはまた違った幻想的な雰囲気になります。
青森屋での美味しい夕食を楽しんだ後の酔い覚ましに散歩したり、家族でゆっくりとした時間を過ごしたりと、夜の公園でも良い時間を過ごさせていただきました。
そんな夜の青森屋公園を紹介します。
昼間の青森屋公園についての記事はこちら。

青森屋公園〜星野リゾート 青森屋の広大な公園で旧渋沢邸や古民家などを眺めながらゆっくりとした時間を過ごす〜青森屋公園
星野リゾート 青森屋の敷地内にあり、約22万坪もある広大な公園です。
旧渋沢邸や古民家、...
公園の案内図はこちら。
かっぱ沼を左回りに一周してきました。
西大門を通って公園に入ります。
こもれび小路の灯籠が灯り、幻想的な雰囲気を演出しています。
こもれび小路を抜けた先にある南部曲屋。
古民家の落ち着いた雰囲気の中で食事をいただくことができます。
夜はライトアップされて幻想的な雰囲気になります。
南部曲屋を抜け、楓林橋へと続く道。
足元の灯りが雰囲気もあり、歩きやすくもなっています。
楓林橋から青森屋の方を眺めた景色。
楓林橋の近くにある浮見堂。
ライトアップされているだけでなく、笛の演奏が響き渡り、神秘的な雰囲気を感じられました。
対岸の南部曲屋。
遠くからの眺めも雰囲気があります。
桜の形をした提灯に囲まれた花見ごたつ。
4月中旬の夜は少し肌寒かったですが、暖かいこたつに入れば幻想的な雰囲気をゆっくり楽しめます。
ほぼ一周し、西大門の近くにある足湯に到着。
足湯に浸かって温まりながら青森屋公園の雰囲気を楽しむこともできます。
昼間とはまた違った幻想的な雰囲気を醸し出している青森屋公園。
夜に散策するのもオススメです!
星野リゾート 青森屋 ホームページ
青森屋への宿泊予約はこちら
関連記事

青森屋公園〜星野リゾート 青森屋の広大な公園で旧渋沢邸や古民家などを眺めながらゆっくりとした時間を過ごす〜青森屋公園
星野リゾート 青森屋の敷地内にあり、約22万坪もある広大な公園です。
旧渋沢邸や古民家、...

青森屋公園の足湯〜星野リゾート青森屋にある日本の原風景を眺めながらゆったり浸かれる足湯の紹介〜星野リゾート 青森屋の足湯
約22万坪もある広大な青森屋公園を眺めながら利用できる足湯です。
素晴ら...
星野リゾートに興味がある方はこちらもどうぞ
ABOUT ME