花京院緑地〜仙台駅近くの花京院スクエアにある都会のオアシス〜
キラ
Special Life
仙台市街にある水の森公園。
市街地とは思えない自然豊かな公園です。
今回、1歳半の息子と遊ぶために行ってきました。
11月初めの時期は、沢山の人で賑わっていました。
昨年9月にジョギングで立ち寄った時も緑豊かで素晴らしい公園だと感じました。
その時の記事はこちら。
秋の水の森公園はまた違った素敵な顔を見せてくれました。
早速紹介します。
水の森公園のこの丘を登ると三共堤という人口の沼を眺めることができます。
丘を登って見えたのがこの景色。
鮮やかな紅葉!こんな素晴らしい紅葉が見れるとは思わず、しばらく見とれてしまいました。
仙台ならではの芋煮会やバーベキューでデイキャンプサイトと呼ばれるエリアは人で一杯。
この写真を撮る前までは、すべてのエリアが埋まっていました。
気候も良く、芝生が広がる多目的広場も家族で遊びに来ている方が結構いました。
写真は撮りませんでしたが、テントも一杯出ていて、宿泊される方も沢山いらっしゃいました。
大勢の人で賑わっているだけあって駐車場は満車。
この時期に車で来られる方は、時間に余裕を持って遊びに来た方が良さそうです。
息子と芝生の広場で沢山遊んで良い時間を過ごし、素晴らしい紅葉も堪能できて大満足。
11月初めの水の森公園、オススメです!
水の森公園キャンプ場
http://sendai-green-association.jp/mizunomori_camp/
通知