5月の月間走行距離200km突破!
キラ
Special Life
ジョギング連続341日目。
いつもは七北田公園を走っているが、今日はそこに加え台原森林公園も走ってきた。
まずは台原森林公園公園へ。
台原森林公園には一周3kmの周回コースがある。
アップダウンの激しいコースで体力をつけるにはもってこいだ。
僕はいつも周回コースを逆走している。
前半は登りが続き、後半は下るという流れだ。
木々が生い茂るなか、ひたすら登るコースが続く。かなりの急勾配でハードである。
今日はうぐいすの鳴き声を楽しみながら、スローペースで心地良い登りだった。
そして下りへ。
下りは写真を取ったが平坦な道に見えてしまうので標識の写真。
9°の勾配は走ると結構急な坂だ。
この公園はコースが一周3kmと練習には手頃な距離というのも良いし、何より木々に囲まれた自然の中を走ることができるのが気持ち良い。
そしていつもの七北田公園まで移動。
ここは台原森林公園の自然そのままの環境とは別で、綺麗に整備された景色を楽しめる。
この広い芝生の外周を一周すると約1kmのコース。
今日は一周で切り上げた。
今日は13kmのランとなった。
写真を撮りながらで1kmあたり5分55秒だったので、まずまずのペース。
久しぶりの台原森林公園と、いつもと違うコースで新鮮なランだった。たまには今日のようにコースを変えて気分転換も良い。
通知