希望のない人生から希望に満ち溢れる人生へと変える方法

自分の未来には明るい光が見えない。
そんな絶望感に包まれながら過ごす日々というのは耐え難いものですよね。
もし、あなたが希望のない人生を送っているとしたら、つらくてたまらないことでしょう。
つらい日々を終わらせ、希望の光が差すような人生に変えてみたくはありませんか?
あなたの中に変えてみたいという気持ちが少しでもあれば、今からでもあなたの人生を希望に満ち溢れるものへと変えることができます。
あなたの人生を希望に満ち溢れたものへと変える方法について、これから紹介していきます。
目次 [非表示]
世の中は希望で満ち溢れている
今のあなたには見えていないかもしれませんが、実は世の中にはあなたが希望を見出すことができるもので溢れているんです。
「そんなに希望があるなら、何でわたしには見えないんだ!」
と思うかもしれません。
そんな状態であったとしても、必ずあなたにも希望が見えるから大丈夫です。
では、なぜ世の中に希望が溢れているのに、見つけることができないのでしょうか?
次はその原因を見ていきましょう。
原因がわかれば、それを取り除くことで希望の光が見えてきます。
希望が見えないのは、希望が見えなくなるような考え方が刷り込まれているから
あなたが希望を見つけることができないのであれば、それは希望が見えないような考え方を刷り込まれているからです。
例えば、テレビやネットからは沢山の暗い話題が入ってくるもの。
殺人事件や異常気象、国の財政、世界情勢等々・・・
そんな暗い話題に触れていると、自分のまわりも同じように希望がもてない状況なんだと刷り込まれていってしまうんです。
また、あなたの周囲にいる人たちの中にも、希望がない世界だということをあなたに刷り込んでいる人がいるかもしれません。
例えば、不満や愚痴ばかりをいっている人。
そんな話を聞かされてばかりいると、あなたの気分まで滅入ってきてしまいますよね。
そして、世の中は不満や愚痴で溢れかえっていると感じるようになってくるんです。
また、親や先生、上司等が、あなたがやろうとしていることに対して「あなたには無理だよ」というような否定の言葉をかけてくるかもしれません。
そのような言葉をかけられていれば、自分には無理なんだと感じてしまい、希望を見つけるどころではなくなってしまいます。
人は生まれてから成人になるまでに14万8千回もの否定的な言葉をかけられていると言われています。
それだけ膨大な量の否定的な言葉を聞かされてきたことが、あなたに希望を見えなくさせているんです。
ですから、あなたに刷り込まれた否定的な考え方を変えていくことができれば、見えなくなっていた希望が見えるようになっていきます。
スポンサーリンク
否定的な考え方を肯定的な考え方に変えていく
希望が見えるようになるために、まずあなたの中に刷り込まれた否定的な考え方を、肯定的なものへと変えていきましょう。
今まで刷り込まれてきた否定的な考えを、肯定的な考えに変えていくには、意識を向ける方向を変えることです。
意識の向け方を変えるだけで、得られる結果は驚くほど変わります。
簡単な例を紹介しましょう。
例えば、「キッチンからしょう油を持ってきて」と頼まれたとします。
「どこにしょう油があったかな〜」
なんて自信なさげに探していると、なかなか見つかりません。
「棚の中かなぁ?冷蔵庫の中かなぁ?」
あちこち見渡すものの全然見つけることができません。
「しょう油なんてどこにもないよ〜」
と返事すると、頼んだ本人がやってきて、
「ほら、ここに出てるじゃない!」
とあなたの目の前を指差します。
そう。最初からしょう油はあなたの目の前にあったのです。
しかし、しょう油がそこにあるなんて思っていなかったあなたの目には全く入らず、他の場所を探し回っていたのです。
これは、そこにしょう油が出ているということにあなたが意識を向けていなかったから。
意識を向けていれば一瞬で見つけることができたんです。
このように、人の意識の向け方を変えるだけで、得られる結果は全く違ったものになります。
ですから、今のあなたが否定的なことに意識を向けていたとしても、それを肯定的な方を見るように変えていくことで、人生に希望が見えるようになるんです。
このことがわかったら、意識的にあなたの考え方を変えてみましょう。
「希望がない」ではなく、「希望はある!」と考えてみることで、あなたの見える世界に変化が起こります。
とはいっても、今「希望がない」と思っているのに、いきなり「希望がある」と考えようとしても難しいかもしれませんね。
今まで考えたことがないのですから、「希望がある」と考えようとしても何の希望も見えてこないもの。
ですから次はあなたにとっての「希望」が見える方法を紹介します。
あなたにとって「希望」が感じられる状態は何ですか?
あなたにとって、希望を感じられる状態というのはどんなものでしょうか?
そのことについて考えてみましょう。
これが見えてくれば、あなたにとっての希望を感じられることに意識を集中させることができるようになります。
あなたにとって希望を感じられる状態を見つけるために、「質問の力」を使ってみましょう。
人は質問されると、答えを出そうとして考え始めます。
ですから、あなたにとっての希望を引き出すために、あなた自身に質問をするんです。
「あなたにとって、希望を感じられるのはどんな状態ですか?」
この質問に対する答えを考えてみましょう。
直接希望は何かと聞かれても、なかなか思い浮かばなかったら、次のような質問に答えてみてください。
きっと希望を見つけるのに役に立ちます。
「あなたにとって、幸せを感じられることは何でしょうか?」
「あなたにとって、楽しいことを何でしょうか?」
「あなたにとって、明るい気分を感じられることは何でしょうか?」
「あなたにとって、ワクワクすることは何でしょうか?」
色んな答えが出てきましたか?
すぐにでなくても、だんだん答えが出てきますからあせらずにチャレンジしてみてくださいね。
あなたにとって何が幸せか?何が楽しいか?などがわかってきたら、それを手に入れたときのことをイメージしてみましょう。
どんな気分がしますか?
それらを手に入れた、これからの人生が楽しみになってきませんか?
きっと人生に希望の光を感じられたのではないでしょうか?
ここからは、あなたが希望を感じた世界を本当に手に入れていく方法を順番に紹介していきます。
スポンサーリンク
「希望」を感じることに意識を集中する
今までは、無意識に希望が感じられないことに意識を集中していたことと思います。
それは、あなたに刷り込まれていた否定的な考え方が、意識をそちらに向けさせていただけのこと。
意識をどこに集中するかは、自分の意思で選ぶことができます。
あなたが何に「希望」を感じるのかがわかったら、そこに意識を集中しましょう。
最初はつい無意識に希望が感じられないことに意識を向けてしまうかもしれません。
でも慣れてくれば、自然と希望を感じることに意識を向けられるようになりますから大丈夫です。
希望を感じることに意識を向ける練習として、朝晩に先ほどの質問をあなた自身に投げかけてみるといいでしょう。
「あなたにとって、希望を感じられるのはどんな状態ですか?」
「あなたにとって、幸せを感じられることは何でしょうか?」
「あなたにとって、楽しいことを何でしょうか!」
「あなたにとって、明るい気分を感じられることは何でしょうか?」
「あなたにとって、ワクワクすることは何でしょうか?」
この質問に毎朝毎晩繰り返し答えていると、あなたが希望を感じることが潜在意識に深く浸透していきます。
すると、自然と希望を感じることに意識が向くようになっていくんです。
希望を感じることが当たり前のように感じてくると、あなたに人生に変化が起きてきます。
希望を感じていればそこに向かって行動できる
あなたの人生に希望が見えてくると、希望の光の方へ進みたくなってきます。
そしてそこへと向かう行動を始めることで、あなたの人生に変化が起こります。
行動だけが現実の世界に結果を残すことができます。
ですからそこへ向かって動き始めることで、少しずつ結果が出てくるのです。
最初は小さなことで構いません。
少しづつ歩みを進めていきましょう。
少しづつでも結果が出始め、その小さな成功体験を積み重ねていくことで、希望が見えているだけでなく、「希望を叶えることができる」ということが体感できます。
するとあなたの中に自信が芽生えていき、人生を変えられるという思いが強くなっていくんです。
ここまでくると、以前のような希望のない人生から全く別の人生になっていることに気づくはず。
そう。その時すでに、あなたは希望に満ち溢れた人生を歩んでいるんです。
そのまま歩みを進めていけば、きっとあなたにとっての素晴らしい人生を生きていくことができるでしょう。
まとめ
どこに意識を向けるかで、得られる人生は大きく変わります。
「希望がない」と思えば希望のない人生になります。
しかし、「希望がある」ということに意識を向けていれば、希望に満ち溢れた人生を歩むことができるんです。
今からでも決して遅くはありません。
世界は希望で満ち溢れています。
希望のある人生を歩むために一歩踏み出していきましょう。
あなたの未来が、希望に満ち溢れた素晴らしい人生になっていることを願っています。
〜より良い人生にするためにオススメの本〜
世界で一億部を突破している成功哲学の歴史的名著!
全世界で三千万部を超えて読まれている人生哲学の定番!